chiot シオ
広島・加古町のカメラ雑貨屋のブログです
2014/05/29 Thu.
大中古市 出店のお知らせ 
今日朝店に来てみたら、電気がどこもつかない!!
急いで修理に来てもらって、何とか開店時間までに間に合わせることが出来ました。
とりあえず良かった~(^_^;)
でも根本的に解決したわけじゃないそうで、またしっかり調べてもらわないといけないらしいです…
休み明けからヒヤヒヤしました。
気を取り直して、今日はお知らせが!!
広島初となる「フィルム&デジタルカメラ大中古市」にchiotも出店することになりました!
6/8(日)にマリーナホップで開催されます。
中古カメラ続々と集まってきているようで、私自身かなり楽しみにしています。
その日は1日いる予定なので、会場で見かけたら声かけてくださいね~♪
チラシも店内に置いてますので、気になる方はお持ち帰りください。
店の方は6/8(日)はお休みになりますので、宜しくお願い致します!

急いで修理に来てもらって、何とか開店時間までに間に合わせることが出来ました。
とりあえず良かった~(^_^;)
でも根本的に解決したわけじゃないそうで、またしっかり調べてもらわないといけないらしいです…
休み明けからヒヤヒヤしました。
気を取り直して、今日はお知らせが!!
広島初となる「フィルム&デジタルカメラ大中古市」にchiotも出店することになりました!
6/8(日)にマリーナホップで開催されます。
中古カメラ続々と集まってきているようで、私自身かなり楽しみにしています。
その日は1日いる予定なので、会場で見かけたら声かけてくださいね~♪
チラシも店内に置いてますので、気になる方はお持ち帰りください。
店の方は6/8(日)はお休みになりますので、宜しくお願い致します!

2014/05/26 Mon.
猫だらけ 
今日は大雨です!
相変わらず荷物多めです。
新しい商品が入荷したのですが、意識したわけではないのに、届いてみると猫アイテムが多いことに気づきました!!
今日は猫アイテムばかりをご紹介します。
まずは猫の手ストラップ。

コンデジや携帯に。
ちなみに猫が移動できます。
続いて、マスキングテープ。

15㎜のサイズと20㎜のサイズが3種類ずつです。
最後は再入荷した人気アイテム、カメラカバーストラップです!

オープン当初から販売し続けているのですが、入荷するとすぐ完売になってしまうアイテム。
3月中旬から完売したままになっておりましたが、再入荷しました!!
猫アイテムの雑貨って結構たくさんありますよね~。
それだけ猫好きさんが多いってことですよね。
個人的に動物モチーフのものが好きなので、猫に限らずもっと増やしていきたいな~と思います!

相変わらず荷物多めです。
新しい商品が入荷したのですが、意識したわけではないのに、届いてみると猫アイテムが多いことに気づきました!!
今日は猫アイテムばかりをご紹介します。
まずは猫の手ストラップ。

コンデジや携帯に。
ちなみに猫が移動できます。
続いて、マスキングテープ。

15㎜のサイズと20㎜のサイズが3種類ずつです。
最後は再入荷した人気アイテム、カメラカバーストラップです!

オープン当初から販売し続けているのですが、入荷するとすぐ完売になってしまうアイテム。
3月中旬から完売したままになっておりましたが、再入荷しました!!
猫アイテムの雑貨って結構たくさんありますよね~。
それだけ猫好きさんが多いってことですよね。
個人的に動物モチーフのものが好きなので、猫に限らずもっと増やしていきたいな~と思います!

2014/05/24 Sat.
トレーシングペーパーパック 
2014/05/23 Fri.
「Have a nice PHOTO! 」vol.1 届きました 

無料のフォトマガジン「Have a nice PHOTO!」の創刊号が届きました!!
今回の特集は「仙台」。
仙台は祖父の出身地なのですが、訪れたことはないんです。
猫島に行ってみたいですね。
vol.0も少し残っているので、なくなるまでは並べて設置しておきますね!
まだ持ってないという方はご一緒にどうぞ(^O^)

2014/05/22 Thu.
チロリアンテープのストラップ 
2014/05/19 Mon.
運動会 
2014/05/16 Fri.
半年ありがとうございます!! 
2014/05/15 Thu.
季節柄 
火曜日、帰り道に家の鍵を落としてしまいました…
途中でないのに気づき、店と家を何度か往復。
何とか見つけて帰れました(^_^;)
あんまり、こういう事やらかさないタイプなので、かな~り焦りました↓
本当に見つかって良かった!!
その疲れからか、月曜日雨に濡れたからか、昨日の休みにダウンしてしまいました。
予定を全部キャンセルして、一日ベットで過ごしました~(+o+)
無事復活です!!
一人でやってるっていうこともあり、体調だけには気を使ってるつもりだったんですけどね。
晴れたり雨が降ったりの不安定な天気と、寒暖差にやられてしまったようです。
皆さんもお気を付け下さいね!!
明日から3日間、8%OFFセールです。
ご来店、お待ちしております(^^♪


途中でないのに気づき、店と家を何度か往復。
何とか見つけて帰れました(^_^;)
あんまり、こういう事やらかさないタイプなので、かな~り焦りました↓
本当に見つかって良かった!!
その疲れからか、月曜日雨に濡れたからか、昨日の休みにダウンしてしまいました。
予定を全部キャンセルして、一日ベットで過ごしました~(+o+)
無事復活です!!
一人でやってるっていうこともあり、体調だけには気を使ってるつもりだったんですけどね。
晴れたり雨が降ったりの不安定な天気と、寒暖差にやられてしまったようです。
皆さんもお気を付け下さいね!!
明日から3日間、8%OFFセールです。
ご来店、お待ちしております(^^♪


2014/05/12 Mon.
半年セール! 
今日は雨。
ずっといい天気が続いていましたが、これから不安定な天気が続きそうですね。
雨は嫌いじゃないですが、傘をさすのが下手(?)らしく、目的地に着いた時には結構なびしょ濡れに…
「傘さしてこなかったの?」とよく聞かれます(+o+)
着替えの服とか靴とか持っていくので、荷物が多くなるのが悩みです。
…傘の上手いさし方を教えてほしいです…
話は変わりまして、今日はオトクなお知らせです♫
今週金曜日、5月16日でchiotはオープン半年を迎えます。
そこで感謝の気持ちを込めて、5/16(金)~5/18(日)の3日間「8%offセール」を行います~(^O^)♪
お買い上げ金額から8%割引!
増税で躊躇っていた方、目を付けている商品がある方、この機会に是非お買い求めください!!
お待ちしております。

ずっといい天気が続いていましたが、これから不安定な天気が続きそうですね。
雨は嫌いじゃないですが、傘をさすのが下手(?)らしく、目的地に着いた時には結構なびしょ濡れに…
「傘さしてこなかったの?」とよく聞かれます(+o+)
着替えの服とか靴とか持っていくので、荷物が多くなるのが悩みです。
…傘の上手いさし方を教えてほしいです…
話は変わりまして、今日はオトクなお知らせです♫
今週金曜日、5月16日でchiotはオープン半年を迎えます。
そこで感謝の気持ちを込めて、5/16(金)~5/18(日)の3日間「8%offセール」を行います~(^O^)♪
お買い上げ金額から8%割引!
増税で躊躇っていた方、目を付けている商品がある方、この機会に是非お買い求めください!!
お待ちしております。

2014/05/09 Fri.
ファンテープ 
2014/05/06 Tue.
30,000人の写真展 
今日でGWも終わり。
あっという間に過ぎていった感じですが、写真いっぱい撮りましたか~?
撮った写真、たくさんの人に見てもらいませんか?
今年も「“PHOTO IS”想いをつなぐ。30,000人の写真展」が開催されます!
応募者全員の写真が飾られる写真展。
広島はメイン会場に選ばれています(^^)
9/19(金)~9/21(日)紙屋町シャレオにて。
その応募期間が5/31(土)までと、迫ってきてます!
私も出そうと思ってますが、まだ全然準備してないんです…急がねば!
詳しくはこちら⇒30,000人の写真展
chiotでもチラシ置いてます。
是非是非ご参加を☆


あっという間に過ぎていった感じですが、写真いっぱい撮りましたか~?
撮った写真、たくさんの人に見てもらいませんか?
今年も「“PHOTO IS”想いをつなぐ。30,000人の写真展」が開催されます!
応募者全員の写真が飾られる写真展。
広島はメイン会場に選ばれています(^^)
9/19(金)~9/21(日)紙屋町シャレオにて。
その応募期間が5/31(土)までと、迫ってきてます!
私も出そうと思ってますが、まだ全然準備してないんです…急がねば!
詳しくはこちら⇒30,000人の写真展
chiotでもチラシ置いてます。
是非是非ご参加を☆


2014/05/04 Sun.
GW後半 

昨日からフラワーフェスティバルが始まりました。
店のドアを開けていると、ステージの声がぼんやり聞こえます。
GWも後半戦。いかがお過ごしですか?
たくさん写真撮ってくださいね~。
この間、岩合光昭写真展「ねこ歩き」観てきました。
凄い人が多くて、もう少しゆっくり観たかったな~と思いましたが、たくさんの猫ちゃんたちに癒されてきました♡
5/6(火)まで広島福屋駅前店で開催中です。
猫好きな方は是非♪

2014/05/02 Fri.
チューリップ祭り 
| h o m e |