chiot シオ
広島・加古町のカメラ雑貨屋のブログです
2017/04/27 Thu.
GW営業のお知らせ 
今年もGWはお休みなしで営業いたします。
本日4/27(木)~5/8(月)の間は休みなしです!
※5/9(火)に振替でお休みさせていただきます。
なお、例年通りフラワーフェスティバル期間中は交通規制がありますので、ご確認の上お越しください。
⇒ FF 交通規制について
4/29(土)~5/7(日)は、しおふぉとビギナー1期生による卒業写真展も開催いたします。

また、GWに向けて工房絲(su-)さんのストラップやケース、ROUND TOPのマスキングテープなど、新商品続々入荷してきております。

ストラップはたくさん選べるうちに…(*'ω'*)

新しく仲間入り!
nicottoくんが可愛すぎる、一眼用インナー巾着とレンズポーチ。

マステもいろいろ。
是非お誘いあわせの上、ご来店くださいませ。

本日4/27(木)~5/8(月)の間は休みなしです!
※5/9(火)に振替でお休みさせていただきます。
なお、例年通りフラワーフェスティバル期間中は交通規制がありますので、ご確認の上お越しください。
⇒ FF 交通規制について
4/29(土)~5/7(日)は、しおふぉとビギナー1期生による卒業写真展も開催いたします。

また、GWに向けて工房絲(su-)さんのストラップやケース、ROUND TOPのマスキングテープなど、新商品続々入荷してきております。

ストラップはたくさん選べるうちに…(*'ω'*)

新しく仲間入り!
nicottoくんが可愛すぎる、一眼用インナー巾着とレンズポーチ。

マステもいろいろ。
是非お誘いあわせの上、ご来店くださいませ。

2017/04/25 Tue.
【参加者募集】 第2期 しおふぉとビギナー 
先週第1期生が卒業となった、しおふぉとビギナーレッスン。
4月29日からの卒業写真展で全過程が終了になります。
第1期の開催中でも参加したいという声を沢山いただいておりましたので、第2期の開催を決定いたしました。
今回も講師はヤマモトヒロシ先生。
修了後には卒業写真展も開催いたします。
カメラを持っているけどいまいち使い方が分からない方、基礎からしっかり学びたい方、マンネリ写真から脱したい方、写真仲間を作りたい方、夏前にステップアップしてみませんか?
ご参加お待ちしております!

photo by Yamamoto
【第2期 しおふぉとビギナー】
●日時・内容
第1回 6月1日(木) 19:00~20:30
第2回 6月15日(木) 19:00~20:30
光のとらえ方・露出について(絞り・シャッタースピード)
第3回 6月25日(日) 10:00~15:00
実践レッスン(構図・ホワイトバランス)
第4回 6月29日(木) 19:00~20:30
第5回 7月6日(木) 19:00~20:30
撮影会の講評・写真展準備(写真の見方・選び方)・プリントについて
※7月7日(金) 18:00頃から写真展準備
参加できる人のみ
●料金
全5回 18,000円
◇料金に含まれるもの◇
・講師代 ・スペース代 ・撮影会費用 ・写真展DM代 ・講評用・写真展用写真プリント代
※飲食代等各自負担
※初回にお支払いいただきます
●定員
8名 ※最少催行人数3名
※性別・年齢問わず
●講師
ヤマモト ヒロシ先生
7年前、娘の誕生をきっかけに写真を始める。
富士イメージングシステムズ ハッピーフォトアンバサダー認定後、chiot主催の写真講座講師や撮影イベントのカメラマンを務める。
現在3人の子どもの成長を記録するかたわら、マタニティフォトや家族写真を撮影している。
●備考
・レッスン終了後、成果披露として写真展を開催いたします。(7/9~7/17開催予定)
・今回のレッスンでは、デジタル一眼レフ、ミラーレスカメラをお持ちの方を対象とさせていただきます。
・欠席の場合、返金・振替講座は行いません。
・全回参加でなく、気になる講座だけの受講も可能です。
各回5日前までにお申し込みください。
参加費は1回につき4,000円頂戴いたします。
・やむを得ない場合、日程・レッスン内容の変更の可能性がございます。
予めご了承ください。
★申し込み締め切り 2017年5月25日(木)
定員に達した以降はキャンセル待ち受付となります
●お申込み方法
メールまたは店頭にて受付いたします。
メールの場合、下記必要事項をご明記の上、お申し込みください。
◇件名 「しおふぉとビギナー参加希望」
◇必要事項
①お名前 ②メールアドレス ③電話番号 ④お使いのカメラ機種
◇送付先 mail@chiotzakka.com
ご参加お待ちしております♪

photo by Yamamoto

4月29日からの卒業写真展で全過程が終了になります。
第1期の開催中でも参加したいという声を沢山いただいておりましたので、第2期の開催を決定いたしました。
今回も講師はヤマモトヒロシ先生。
修了後には卒業写真展も開催いたします。
カメラを持っているけどいまいち使い方が分からない方、基礎からしっかり学びたい方、マンネリ写真から脱したい方、写真仲間を作りたい方、夏前にステップアップしてみませんか?
ご参加お待ちしております!

photo by Yamamoto
【第2期 しおふぉとビギナー】
●日時・内容
第1回 6月1日(木) 19:00~20:30
第2回 6月15日(木) 19:00~20:30
光のとらえ方・露出について(絞り・シャッタースピード)
第3回 6月25日(日) 10:00~15:00
実践レッスン(構図・ホワイトバランス)
第4回 6月29日(木) 19:00~20:30
第5回 7月6日(木) 19:00~20:30
撮影会の講評・写真展準備(写真の見方・選び方)・プリントについて
※7月7日(金) 18:00頃から写真展準備
参加できる人のみ
●料金
全5回 18,000円
◇料金に含まれるもの◇
・講師代 ・スペース代 ・撮影会費用 ・写真展DM代 ・講評用・写真展用写真プリント代
※飲食代等各自負担
※初回にお支払いいただきます
●定員
8名 ※最少催行人数3名
※性別・年齢問わず
●講師
ヤマモト ヒロシ先生
7年前、娘の誕生をきっかけに写真を始める。
富士イメージングシステムズ ハッピーフォトアンバサダー認定後、chiot主催の写真講座講師や撮影イベントのカメラマンを務める。
現在3人の子どもの成長を記録するかたわら、マタニティフォトや家族写真を撮影している。
●備考
・レッスン終了後、成果披露として写真展を開催いたします。(7/9~7/17開催予定)
・今回のレッスンでは、デジタル一眼レフ、ミラーレスカメラをお持ちの方を対象とさせていただきます。
・欠席の場合、返金・振替講座は行いません。
・全回参加でなく、気になる講座だけの受講も可能です。
各回5日前までにお申し込みください。
参加費は1回につき4,000円頂戴いたします。
・やむを得ない場合、日程・レッスン内容の変更の可能性がございます。
予めご了承ください。
★申し込み締め切り 2017年5月25日(木)
定員に達した以降はキャンセル待ち受付となります
●お申込み方法
メールまたは店頭にて受付いたします。
メールの場合、下記必要事項をご明記の上、お申し込みください。
◇件名 「しおふぉとビギナー参加希望」
◇必要事項
①お名前 ②メールアドレス ③電話番号 ④お使いのカメラ機種
◇送付先 mail@chiotzakka.com
ご参加お待ちしております♪

photo by Yamamoto

2017/04/24 Mon.
おさんぽカメラレッスン@呉 
22日はおさんぽカメラレッスンでした!
4月のおさんぽは呉への遠足レッスン。
お天気にも恵まれて、呉駅からスタートです!
まずは港の方へ移動。
撮り始める前にまずは、「スナップ」についてakiko先生よりレクチャータイム。


1日どんなテーマで撮影するのかをそれぞれ決めてもらい、設定までしっかり固めます。
モノクロにするのか、カラーにするのか、どんな色づくりにするのか、雰囲気にするのか、akiko先生にアドバイスをもらいながら一人一人に合わせて細かいところまで設定。
設定が終わったら早速撮影!といきたいところですが、akiko先生からもう一つ課題が!
「1日で250枚撮る」
じっくり撮ることが多かったおさんぽカメラレッスン、枚数指定は初めての試み。
皆さん、達成できるかな…??
最初は大和ミュージアム周辺の港から。
海を撮ったり、モニュメントを撮ったり。
呉は面白いものがいっぱい。
港かられんが通りへ移動する間にも、川を撮ったり線路を撮ったり、撮るものに事欠かないところです。
工事現場で、話題のこの方にも遭遇しました。

れんが通りではいったん解散して、自由行動。
昼食は海自カレーを食べたり、呉冷麺を食べたり、皆さん呉グルメを楽しんだようです。
私も海自カレーを頂きました~♡

忘れちゃいけない、フライケーキやアイス最中も…(´艸`*)
美味しいものもいっぱいですね。
撮影も忘れちゃいけません笑


とにかく撮る!
最初に設定はしていたため、皆さんシャッターを押すことに集中できたみたいで、順調に撮影枚数を重ねていっていました。
お昼時間も含めて約5時間の撮影タイムを終え、講評タイムへ。
枚数撮っていたので、選ぶのも大変。
お茶タイムも真剣に写真選び。


目標枚数にあと少し足りない方もいましたが、皆さん200枚越え!
その中から選んだ5枚を講評してもらいました。
5枚だと皆さんの個性が分かって、より面白い!
同じところを歩いても、テーマも違えば、撮りたいものも違う、皆さん見事にバラバラの表現でした。
本当によく歩いて、よく撮った1日。
なんと7キロぐらい歩いてました!
本当にお疲れ様でした。
やっぱり遠足楽しいな~♪
ご参加の皆さま、akiko先生、ありがとうございました!
折角たくさん撮っていただいたので、GW明け5/8(月)~皆さんの写真を展示します。
皆さんが切り取った呉写真を是非見に来てくださいね(*'ω'*)
来月のおさんぽカメラレッスンは、牛田でバラ撮影レッスンです。
定員まであとわずかとなっておりますので、お申込みはお早めに!
⇒ http://zakkachiot.blog.fc2.com/blog-entry-497.html

4月のおさんぽは呉への遠足レッスン。
お天気にも恵まれて、呉駅からスタートです!
まずは港の方へ移動。
撮り始める前にまずは、「スナップ」についてakiko先生よりレクチャータイム。


1日どんなテーマで撮影するのかをそれぞれ決めてもらい、設定までしっかり固めます。
モノクロにするのか、カラーにするのか、どんな色づくりにするのか、雰囲気にするのか、akiko先生にアドバイスをもらいながら一人一人に合わせて細かいところまで設定。
設定が終わったら早速撮影!といきたいところですが、akiko先生からもう一つ課題が!
「1日で250枚撮る」
じっくり撮ることが多かったおさんぽカメラレッスン、枚数指定は初めての試み。
皆さん、達成できるかな…??
最初は大和ミュージアム周辺の港から。
海を撮ったり、モニュメントを撮ったり。
呉は面白いものがいっぱい。
港かられんが通りへ移動する間にも、川を撮ったり線路を撮ったり、撮るものに事欠かないところです。
工事現場で、話題のこの方にも遭遇しました。

れんが通りではいったん解散して、自由行動。
昼食は海自カレーを食べたり、呉冷麺を食べたり、皆さん呉グルメを楽しんだようです。
私も海自カレーを頂きました~♡

忘れちゃいけない、フライケーキやアイス最中も…(´艸`*)
美味しいものもいっぱいですね。
撮影も忘れちゃいけません笑


とにかく撮る!
最初に設定はしていたため、皆さんシャッターを押すことに集中できたみたいで、順調に撮影枚数を重ねていっていました。
お昼時間も含めて約5時間の撮影タイムを終え、講評タイムへ。
枚数撮っていたので、選ぶのも大変。
お茶タイムも真剣に写真選び。


目標枚数にあと少し足りない方もいましたが、皆さん200枚越え!
その中から選んだ5枚を講評してもらいました。
5枚だと皆さんの個性が分かって、より面白い!
同じところを歩いても、テーマも違えば、撮りたいものも違う、皆さん見事にバラバラの表現でした。
本当によく歩いて、よく撮った1日。
なんと7キロぐらい歩いてました!
本当にお疲れ様でした。
やっぱり遠足楽しいな~♪
ご参加の皆さま、akiko先生、ありがとうございました!
折角たくさん撮っていただいたので、GW明け5/8(月)~皆さんの写真を展示します。
皆さんが切り取った呉写真を是非見に来てくださいね(*'ω'*)
来月のおさんぽカメラレッスンは、牛田でバラ撮影レッスンです。
定員まであとわずかとなっておりますので、お申込みはお早めに!
⇒ http://zakkachiot.blog.fc2.com/blog-entry-497.html

2017/04/21 Fri.
しおふぉとビギナー終了しました! 
昨日の夜で、2月から開催していた「しおふぉとビギナーレッスン」が終了いたしました!
隔週木曜日の夜に、皆さま仕事後に集まってカメラのお勉強。
撮影会も含めて全6回、お疲れ様でした。
皆さん細かくメモを取り、色んな質問が飛び出していたので、ビギナーと言いつつ結構深いところまで毎回やってましたね笑
6回を通して、「こう撮りたい!」が少しでも実現出来るようになってもらえてたら嬉しいです。
レッスンは昨日で終了いたしましたが、来週から卒業写真展を開催いたします。
第1期生の皆さまの力作を是非見に来てください♪
【しおふぉとビギナー 卒業写真展】
2017年4月29日(土)~5月7日(日)
11:00~18:00
※会期中休みなし
@chiot

明日22日(土)と明後日23日(日)は、店舗はお休みになります!
23日は横川ふしぎ市でワークショップをしますので、是非遊びに来てください♪
ただ今急ピッチで準備中…


隔週木曜日の夜に、皆さま仕事後に集まってカメラのお勉強。
撮影会も含めて全6回、お疲れ様でした。
皆さん細かくメモを取り、色んな質問が飛び出していたので、ビギナーと言いつつ結構深いところまで毎回やってましたね笑
6回を通して、「こう撮りたい!」が少しでも実現出来るようになってもらえてたら嬉しいです。
レッスンは昨日で終了いたしましたが、来週から卒業写真展を開催いたします。
第1期生の皆さまの力作を是非見に来てください♪
【しおふぉとビギナー 卒業写真展】
2017年4月29日(土)~5月7日(日)
11:00~18:00
※会期中休みなし
@chiot

明日22日(土)と明後日23日(日)は、店舗はお休みになります!
23日は横川ふしぎ市でワークショップをしますので、是非遊びに来てください♪
ただ今急ピッチで準備中…


2017/04/20 Thu.
プレゼント中! 
2017/04/14 Fri.
まだ桜咲いてます! 
2017/04/10 Mon.
WSの告知アート♪ 
今日の午前中は、横川の駱駝カフェさんへ。
横川ふしぎ市でWSをさせていただくので、カフェの窓ガラスにキットパスで告知を描いてもらいに行ってきました!
お願いしたのは、HummingBird cafeのこうださん。


凄く可愛く仕上げてもらいました~!!
ガラスの下部分は落書きゾーン。ジャムの素材となるフルーツや野菜を自由に描いてください♪

「わたしジャムよ~」のジャムさんには、こうして顔を合わせて撮影してくださいね(´艸`*)
横川ふしぎ市は4/23(日)です。是非遊びに来てください(^^♪
【ジャムの空き瓶を使ったオブジェ作り@横川ふしぎ市】
●日時 : 4月23日(日) 10:00~16:00
●参加費 : 500円
●場所 : ジャム専門店 駱駝カフェ2F
広島市西区横川町3丁目4-13
星のみち商店街の中にあります
ご予約は必要ありません。
気ままにふらっとお立ち寄りください(*'ω'*)
お待ちしております!

横川ふしぎ市でWSをさせていただくので、カフェの窓ガラスにキットパスで告知を描いてもらいに行ってきました!
お願いしたのは、HummingBird cafeのこうださん。


凄く可愛く仕上げてもらいました~!!
ガラスの下部分は落書きゾーン。ジャムの素材となるフルーツや野菜を自由に描いてください♪

「わたしジャムよ~」のジャムさんには、こうして顔を合わせて撮影してくださいね(´艸`*)
横川ふしぎ市は4/23(日)です。是非遊びに来てください(^^♪
【ジャムの空き瓶を使ったオブジェ作り@横川ふしぎ市】
●日時 : 4月23日(日) 10:00~16:00
●参加費 : 500円
●場所 : ジャム専門店 駱駝カフェ2F
広島市西区横川町3丁目4-13
星のみち商店街の中にあります
ご予約は必要ありません。
気ままにふらっとお立ち寄りください(*'ω'*)
お待ちしております!

2017/04/08 Sat.
雨ふりの週末 
雨の土曜日。
昨日から凄い霧にも覆われていますね。
霧の中の桜並木は、ちょっと幻想的☆
平和公園では、朝早くから傘をさしながら場所取りをしてました。
晴れてたらちょうど満開の中のお花見だったから、もったいないですね~…
明日9日(日)は、しおふぉとビギナーレッスンの撮影会のため、1日お休みです!
願いが通じたのか、なんと明日晴れ予報に変わりました(´艸`*)
私は雨女なので、強靭な晴れ女さんがいたに違いない!
ありがとうございますm(__)m笑
また、10日(月)も13時からのOPENとさせていただきます。
駱駝カフェさんのところで、イベント告知のウィンドウアートをしてもらいます!
また出来上がりをUPしますね。
ふしぎ市でのWS、準備を着々と進めております。
23日(日)は横川に是非遊びに来てください♪


昨日から凄い霧にも覆われていますね。
霧の中の桜並木は、ちょっと幻想的☆
平和公園では、朝早くから傘をさしながら場所取りをしてました。
晴れてたらちょうど満開の中のお花見だったから、もったいないですね~…
明日9日(日)は、しおふぉとビギナーレッスンの撮影会のため、1日お休みです!
願いが通じたのか、なんと明日晴れ予報に変わりました(´艸`*)
私は雨女なので、強靭な晴れ女さんがいたに違いない!
ありがとうございますm(__)m笑
また、10日(月)も13時からのOPENとさせていただきます。
駱駝カフェさんのところで、イベント告知のウィンドウアートをしてもらいます!
また出来上がりをUPしますね。
ふしぎ市でのWS、準備を着々と進めております。
23日(日)は横川に是非遊びに来てください♪


2017/04/07 Fri.
【参加者募集】 5月おさんぽカメラレッスン 
本日より、5月のおさんぽカメラレッスンの募集を開始いたします。
5月は、新牛田公園のバラ公園でレッスンです♪
バラ公園はビッグウェーブの裏手にあり、約65種類,約2,400株が植栽されています。(バラ園HPより)
可愛いアーチや東屋があって、とても素敵な空間なんです。
広すぎずレッスンに向いてるな~と以前から目を付けておりました!
色んな種類で色んなカラーがあるので、色っぽく撮るか、可愛く撮るか、かっこよく撮るか、迷いますね!
今回の撮影テーマは、「光のとらえ方」。
akiko先生にバラ撮影について、じっくりレクチャーしてもらいましょう♪
さらに今回は、講評時ケーキセットが付いてます。
お申込みの際に、「チョコケーキ」か「チーズケーキ」、どちらか食べたい方をご明記ください(*'ω'*)
ご参加お待ちしております!
今回、募集締切を設けておりますので、お早めにお申し込みくださいませ。

【5月おさんぽカメラレッスン】
●日時 : 2017年5月27日(土) 13:00~17:00
●場所 : 新牛田公園 バラ公園
●参加費 : 4,500円(講評時のケーキセット付き)
●募集人数 : 10名 (先着順受付)
●講師 : akiko先生(akiko photography)
●募集締切 : 2017年5月17日(水)
●応募方法●メール、又は店頭にて承ります。
メールの場合、下記必要事項をご明記の上、お申し込みください。
◇件名 「5月おさんぽカメラレッスン参加希望」
◇必要事項 ①お名前 ②当日連絡可能な電話番号 ③メールアドレス ④講評時のケーキ チョコケーキ or チーズケーキ
※お友達とご一緒に参加される場合は、全員のお名前、電話番号、メールアドレスも併せてご明記ください。
※お子さま連れの場合は、お子さまの年齢・人数をご明記ください。
◇送り先 mail@chiotzakka.com
2、3日以内に参加可否のご連絡を致します。
3日以上返信がない場合は、お電話にて(082-249-0408)ご連絡ください。

5月は、新牛田公園のバラ公園でレッスンです♪
バラ公園はビッグウェーブの裏手にあり、約65種類,約2,400株が植栽されています。(バラ園HPより)
可愛いアーチや東屋があって、とても素敵な空間なんです。
広すぎずレッスンに向いてるな~と以前から目を付けておりました!
色んな種類で色んなカラーがあるので、色っぽく撮るか、可愛く撮るか、かっこよく撮るか、迷いますね!
今回の撮影テーマは、「光のとらえ方」。
akiko先生にバラ撮影について、じっくりレクチャーしてもらいましょう♪
さらに今回は、講評時ケーキセットが付いてます。
お申込みの際に、「チョコケーキ」か「チーズケーキ」、どちらか食べたい方をご明記ください(*'ω'*)
ご参加お待ちしております!
今回、募集締切を設けておりますので、お早めにお申し込みくださいませ。

【5月おさんぽカメラレッスン】
●日時 : 2017年5月27日(土) 13:00~17:00
●場所 : 新牛田公園 バラ公園
●参加費 : 4,500円(講評時のケーキセット付き)
●募集人数 : 10名 (先着順受付)
●講師 : akiko先生(akiko photography)
●募集締切 : 2017年5月17日(水)
●応募方法●メール、又は店頭にて承ります。
メールの場合、下記必要事項をご明記の上、お申し込みください。
◇件名 「5月おさんぽカメラレッスン参加希望」
◇必要事項 ①お名前 ②当日連絡可能な電話番号 ③メールアドレス ④講評時のケーキ チョコケーキ or チーズケーキ
※お友達とご一緒に参加される場合は、全員のお名前、電話番号、メールアドレスも併せてご明記ください。
※お子さま連れの場合は、お子さまの年齢・人数をご明記ください。
◇送り先 mail@chiotzakka.com
2、3日以内に参加可否のご連絡を致します。
3日以上返信がない場合は、お電話にて(082-249-0408)ご連絡ください。

2017/04/06 Thu.
4月9日の営業について 
2017/04/04 Tue.
【参加者募集】 猫カフェ撮影会 
かねてから要望の多かった、猫カフェでの撮影会をこの度開催することになりました!
場所は、昨年10月にオープンした、保護猫カフェ ネコリパブリック広島さんです。
ネコリパブリックとは? ⇒ ネコリパブリックHP
可愛いネコちゃんたちはもちろん、店自体がおしゃれな空間です。
今回は講師なし、講評なしの撮影会になります。
2時間貸切なので、思う存分撮影してください(*'ω'*)

【猫カフェ撮影会】
●日時 : 2017年5月13日(土) 10:00~12:00
●場所 : 保護猫カフェ ネコリパブリック広島
広島県広島市中区大手町5-5-10 栗原ビル2F
⇒場所
●参加費 : 3,000円
●募集人数 : 10名 (先着順受付)
●応募方法●メール、又は店頭にて承ります。
メールの場合、下記必要事項をご明記の上、お申し込みください。
◇件名 「猫カフェ撮影会参加希望」
◇必要事項 ①お名前 ②当日連絡可能な電話番号 ③メールアドレス
※お友達とご一緒に参加される場合は、全員のお名前、電話番号、メールアドレスも併せてご明記ください。
◇送り先 mail@chiotzakka.com
ご参加お待ちしております♪

場所は、昨年10月にオープンした、保護猫カフェ ネコリパブリック広島さんです。
ネコリパブリックとは? ⇒ ネコリパブリックHP
可愛いネコちゃんたちはもちろん、店自体がおしゃれな空間です。
今回は講師なし、講評なしの撮影会になります。
2時間貸切なので、思う存分撮影してください(*'ω'*)

【猫カフェ撮影会】
●日時 : 2017年5月13日(土) 10:00~12:00
●場所 : 保護猫カフェ ネコリパブリック広島
広島県広島市中区大手町5-5-10 栗原ビル2F
⇒場所
●参加費 : 3,000円
●募集人数 : 10名 (先着順受付)
●応募方法●メール、又は店頭にて承ります。
メールの場合、下記必要事項をご明記の上、お申し込みください。
◇件名 「猫カフェ撮影会参加希望」
◇必要事項 ①お名前 ②当日連絡可能な電話番号 ③メールアドレス
※お友達とご一緒に参加される場合は、全員のお名前、電話番号、メールアドレスも併せてご明記ください。
◇送り先 mail@chiotzakka.com
ご参加お待ちしております♪

2017/04/02 Sun.
おはなみ♪ 
昨日はおさんぽカメラメンバーでお花見をしてきました。
午前中は撮影を。
心配していた天気も回復し、日向は暑く感じるくらいのいい天気!
青空をバックに桜を撮影することが出来ました。
桜は3分から5分咲きくらい。
たまにめちゃくちゃ咲いている木があるので、そこを探しながら歩きつつ…
店の近くの河原より、平和公園の方がたくさん咲いていたので、そちらに移動して撮影しました。
昨日はおとといの雨の影響からか、桜の咲き具合からか、平和公園でのお花見客もそれほど多くはなく、ゆっくり撮影出来て良かったです!
今日も平和公園の桜を一人で朝撮りに行きましたが、もうすでに場所取りでビニールシートだらけでした。
昨日は本当にタイミングが良かった!!
お昼も平和公園で。
美味しいごはんとスイーツを食べながら(お酒はなし(´艸`*))、時々撮影したり、まったりゆっくりした時間を過ごすことが出来ました!
春ですね~♡
これから満開に向けてどんどん桜が開いてきますね。
来週もお花見楽しめそうですが、雨予報が出ているので散ってしまわないかちょっと心配です…
皆さんもお花見、そして桜の撮影、楽しんでくださいね(^^♪


午前中は撮影を。
心配していた天気も回復し、日向は暑く感じるくらいのいい天気!
青空をバックに桜を撮影することが出来ました。
桜は3分から5分咲きくらい。
たまにめちゃくちゃ咲いている木があるので、そこを探しながら歩きつつ…
店の近くの河原より、平和公園の方がたくさん咲いていたので、そちらに移動して撮影しました。
昨日はおとといの雨の影響からか、桜の咲き具合からか、平和公園でのお花見客もそれほど多くはなく、ゆっくり撮影出来て良かったです!
今日も平和公園の桜を一人で朝撮りに行きましたが、もうすでに場所取りでビニールシートだらけでした。
昨日は本当にタイミングが良かった!!
お昼も平和公園で。
美味しいごはんとスイーツを食べながら(お酒はなし(´艸`*))、時々撮影したり、まったりゆっくりした時間を過ごすことが出来ました!
春ですね~♡
これから満開に向けてどんどん桜が開いてきますね。
来週もお花見楽しめそうですが、雨予報が出ているので散ってしまわないかちょっと心配です…
皆さんもお花見、そして桜の撮影、楽しんでくださいね(^^♪


| h o m e |